春夏秋冬、年中人に見られる部位…お顔!
女性はもちろん男性も、少しでも明るく良い印象を持たれたいですよね。
そんな時に邪魔するのが「鼻の下の毛」。

鼻の下は女性でもウッカリしてると気づいたら長~い毛が生えてしまったり、男性だと剃ってもまたすぐに伸びてきちゃう…等、意外とケアが大変な部位です。



男女ともに悩む「鼻の下のムダ毛」。これを簡単ケアで薄く目立たなく出来たら最高ですよね。
そんな「ヒゲの悩みとサヨナラして顔の印象を良くしたい!」という方に向けて、鼻の下のムダ毛対策にはどんな方法が効果的なのかを詳しく説明します。
また、鼻の下ケアとして私が実際に使っている抑毛ローションは効果があったのかどうか?
3年利用している私の写真と、最近パイナップル豆乳ローションを使い始めた主人の写真とともに公開し、検証したいと思います。
顔の印象を決める上で鼻下ケアは大事
鼻の下で顔の印象がかなり変わるって知っていましたか?
顔のパーツで言ったらどうしても「目」が何より大事な気がして、アイメイクばかり力を入れる女性も多いと思いますが、意外と大事なのが「鼻の下」です。
鼻は顔の中心にあるのでどうしても視線が行きやすい部位。
しかし、鼻下のムダ毛は暗い場所ではひっそりとその姿をくらますので、自宅の鏡では気づかないことも…。
そんな鼻下のムダ毛に油断していると、明るい場所に出た時に急に存在をあらわに…結果、長いムダ毛を彼氏に見つかってしまったり!

日頃から鼻下ケアをしっかりと行うことはとても大事です。
男性にとって女性の鼻下は実はセクシーに見える部位
口周りは女性のセクシーポイントであり、そのすぐ近くにある鼻の下もセットで視界に入ります。
化粧ノリが悪くてファンデーションが鼻下によれてついていたり、長いムダ毛が生えていたりするとセクシーポイントが台無しに。

2014年にスキンケアメーカーであるドクターベルツが女性1,192名に対して「顔の“うぶ毛”でお手入れしている箇所」について調査したところ、顔で手入れしている部位の第1位が「鼻の下」でした。
このことからも、鼻の下のムダ毛ケアは大事だと意識している女性が多いことが分かります。


化粧ノリを大きく左右する「鼻の下」。鼻の下のムダ毛ケアはしっかりやらないといけないことが分かりました。
女性にとっての男性の鼻下は清潔さに直結する
女性にとっても、男性の「鼻の下」は綺麗な方が好印象です。
口周りにヒゲが生えていると「食べ物が付かないのか気になる」「雑菌がいそう」「だらしない人なのかな?」と不潔な印象を与えてしまうことが多いです。
また、「キスをするときに邪魔になる」「似合う人には良いと思うけど、基本的におじさん感が出るから嫌い」「鼻下のヒゲを生やしていいのは外国人だけ」などとかなり辛口な意見もあります。

鼻下がキレイにムダ毛処理されているだけで「清潔感」が増しイメージアップが図れます。
最近はCMや雑誌に出てくる男の子たちも皆キレイな肌をしていますよね。
自撮り、可愛い口(*°∀°)=3
via. 李石男_Lee weibo#山下智久 pic.twitter.com/MnCjH4xS5n— april (@aprilwy410) 2018年8月2日

鼻下のムダ毛処理にはどんな方法が向いている?
鼻下ケアが大事だと分かったところで、どんなケア方法をすればムダ毛の無いキレイな肌を手に入れることができるのでしょうか?
メリット・デメリットも踏まえてまとめたいと思います。
脱毛は産毛への効果が低め。髭には効果的
しっかりとムダ毛処理したい方にオススメなのは、クリニックでのレーザー脱毛やサロンでの光脱毛です。
黒いメラニン色素に反応する強い光を当てて毛乳頭を破壊していくため、処理すればするほどツルピカな美肌が半永久的に手に入ります。
一方、色の薄い産毛には効果が出にくかったり、ホクロ周辺は処理出来ないというデメリットがあります。

頻繁な自己処理が面倒で仕方ない方や、カミソリで剃っても毛穴に残ったヒゲが濃く目立ち青髭になったりする場合には人気の処理方法です。
メリット
- 一度破壊された毛根からは毛が生えてこないので、効果が半永久的に持続する!
- 毛根を破壊するため毛穴にムダ毛が残らず青髭対策には最適!
デメリット
- 費用が高い。(相場はレーザー脱毛だと約4,000円~7,000円/回。光脱毛だと2,500円~3,000円/回。)
- 処理が完全に終わるまでの期間(1年半~3年程度)は、脱毛出来た場所とそれ以外でムラが出来る。(特に男性は見た目が不自然になる場合がある)
- 産毛のような薄い毛には効果が薄い
除毛は楽だけど仕上がりと頻度が問題

すぐにムダ毛を除去できる手軽さはピカイチですが、除去できるのは皮膚表面に出ている部分だけなので、毛穴に埋まったムダ毛がまたすぐに生えてきてしまい頻繁にムダ毛処理をしなければいけないのがデメリットです。
男性の場合はカミソリ処理してもその日の夜にはまたヒゲが伸びていたり、しっかり処理しても毛穴に残ったヒゲが青髭になって目立つこともあり、仕上がりに満足出来ない場合も。
また、カミソリの種類や使い方によっては血が出てしまったり傷がついたり、肌に負担がかかることで色素沈着を起こして黒ずむトラブルが起こります。

顔はデリケートな部位なので、脱毛クリームは使えないことが多いです。
メリット
- 手軽で簡単!すぐにムダ毛を除去できる
- カミソリや電気シェーバー代のみで済むので安価に処理できる
デメリット
- 処理頻度がかなり頻繁になる
- 見た目上の仕上がりが不十分な場合が多い

女性にオススメなのがパナソニックの顔用電気シェーバー「フェリエ(Feerie)」。
肌にとても優しく負担がかからない電気シェーバーなので、肌トラブルを防いで除毛が可能です。
男性にオススメなのがパナソニックの「ラムダッシュ」。
5枚刃で良く剃れ、剃り残しがほとんどない状態に仕上げることが可能。
キレイに剃れて肌荒れトラブルが減り、肌の状態が良くなります。
パナソニック ES-LV5C-K 黒 メンズシェーバー ラムダッシュ Panasonic
抑毛は簡単だけど効果を実感するまでに時間がかかる
ムダ毛の処理方法として、「脱毛」「除毛」のほかに、「抑毛」という方法もあります。

ケア方法は、抑毛効果のある成分を含んだローションやジェルを抑毛したい部位に毎日塗り込むだけの1分ケアでOK。
即効性が無いため緊急時には使えませんが、長期的に見るととても自然にムダ毛を目立たなくすることが出来るのでお勧めです。

保湿や整肌をして美肌を作りつつ、長期的にムダ毛も薄くなっていくので人気です。
メリット
- 手軽で簡単!肌に塗る1分ケアでOK
- 肌と毛の両面で自然な美しさを追求できる
- どんな毛周期のムダ毛にも作用するのでムラが出来にくい。青髭に悩む男性にも好評
デメリット
- 効果が出てくるまで時間がかかる
- 効果に個人差がある
【納得!】脱毛や除毛後に抑毛ローションを活用するとより効果的
色々な方法をご紹介しましたが、やっぱり手軽で簡単なカミソリや電気シェーバー処理に落ち着いてしまう人も多いと思います。

そんな、除毛処理をされている方には鼻下のお肌を綺麗な仕上がりにするために保湿をしっかりとしてくださいね。

しっかりと保湿ケアすることで、カミソリ負担によるくすみを防いだり、赤いブツブツの発生も抑えられます。
でもカミソリ処理に満足していない方には、それだとモヤモヤが残るかもしれません…


そんな方におすすめしたいのが、抑毛ローションケア。
抑毛ローションを使うことで、「美肌」と「ムダ毛を薄くする」の両面の効果が期待できるので、これ1本で最も理想の肌状態を目指すことが出来るからです。
私が使っているのはパイナップル豆乳ローションという抑毛ローションです。
パイナップル豆乳ローションは抑毛ローションの中でも最も売れているロングセラー商品で、既に388万本の販売実績があります。


パイナップル豆乳ローションには、約5,000種類もの大豆から厳選された純度99.7%のイソフラボンが豊富に含まれています。
イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをする成分で、毛を生やせよう!という男性ホルモンの影響を弱めていく抑毛効果があります。
また、パイナップル果汁エキスとパパイン酵素が毛のたんぱく質を分解してくれるために、使い続けると毛が薄くなっていったり毛が生える周期が遅くなったりする抑毛効果が現れます。

詳しい成分説明はこちらの記事にもまとめていますので是非ご覧ください。

早い方だと1ヶ月以内に、約半分の方が半年以内に効果を感じ、96%の人がこれからも使い続けたいと答えています。
使い方もとても簡単なため、手軽に導入できるところも魅力です。詳しい使い方はこちらの記事で説明しています。
-
-
【保存版】パイナップル豆乳ローションの正しい使い方を徹底的に解説します
ムダ毛処理で荒れた肌を美しく整えてくれ、使い続けると抑毛効果で毛が薄くなると人気のパイナップル豆乳ローション。 鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは、13年間売れ続けシリーズ累計388万本を ...
続きを見る


日常ケアとしては除毛後の美肌効果を期待しつつ、長期的にはムダ毛を薄く出来るので一石二鳥なムダ毛ケア方法ですね。
パイナップル豆乳ローションで顔の産毛は抑毛できるか検証
私の父もすごい剛毛だったのでそれが遺伝し毛深い体質になってしまった私と、私の子供達。
3年前から入浴後にパイナップル豆乳ローションを使っています。
脱毛と違い、抑毛は産毛のような薄い毛にも効果が出るのですが、実際に効果は出てきたのでしょうか?
写真付きで公開したいと思います。
女性の場合は抑毛効果が見えにくいが美肌効果も嬉しい
女性の場合は元々毛が薄いので見た目の大きな変化はありませんが、ここ1年半くらいは鼻の下のムダ毛処理をしていません。

私の場合、最初の頃は毎朝の洗顔と入浴後の化粧水としてとムダ毛処理後の保湿用にパイナップル豆乳ローションを使っていましたが、今では顔の産毛処理はやらなくなったので普通に化粧水としてのみ活用しています。

ローションは手に取り普通に顔にパシャパシャ塗っても良いのですが、より効果を実感したいなら「コットンパック」がオススメです。
私も毎日の洗顔後の化粧水として顔にパイナップル豆乳ローションをつけるときには必ずコットンを使っています。
ほんのひと手間加えるだけで、仕上がりにより満足できます。

男性の場合は効果が出てくると分かりやすい
男性の場合は女性の産毛とは違いしっかりとした濃いヒゲが生えていると思うので、抑毛効果が発揮されてくるとその効果がより分かりやすいかと思います。
私の主人に1ヶ月試してもらった結果がこちらです。
1ヶ月前の写真がコチラ。元々、髭の濃さは若干濃いめです。
使用後1ヶ月がこちら。髭は多少薄くなった?気がしますがまだ1ヶ月なので大きな変化は分かりません。
嫁としては、髭の濃さよりも肌ツヤが良くなったことに少し感動しました。
女性と同じように男性も、パイナップル豆乳ローションを塗るときにはコットンを活用するのがオススメです。
主人の場合は面倒くさがってやってくれませんでしたが…

パイナップル豆乳ローションでスベスベ鼻下を目指そう
鼻の下のムダ毛対策として、私が実際に使っているパイナップル豆乳ローションの効果をお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
顔の産毛で悩まれている女性や、青ヒゲ改善に悩まれている男性はとても多いと思いますが、たとえムダ毛がかなり濃くても「遺伝のせい」と諦める必要はありません。
日頃のほんの簡単なケアで更に綺麗な肌を目指すことは出来ます。

パイナップル豆乳ローションのココが嬉しい!
- 顔に塗るだけ。手軽な1分ケア
- ムダ毛処理後の肌荒れや乾燥を防ぎ、健康的なお肌に
- 毛穴を引き締め目立たなく出来る
- 黒ずみやくすみを改善し肌を明るく導く
- 使い続けるほどにムダ毛処理頻度が減る効果が期待できる
- 使い続けるほどにヒゲが薄くなる効果が期待できる

手軽に使えるからこそ長年愛され続けているローションで、ムダ毛ケア部門のランキングでも上位を占めているのだと思います。
「ちょっと使ってみたいな。」という方には、万一使って満足しなかったときの全額返金保証付きで買うことも出来るので自分の肌で試してみると良いと思います。
パイナップル豆乳ローションを最安値で、しかも全額返金保証付きでお得に買う方法は、こちらの記事に詳しくまとめています。
-
-
【最安値】パイナップル豆乳ローションを楽天・Amazon・公式サイトで比較
りん(5)パイナップル豆乳ローションを最安値で買いたい!!! と、あなたは思っていませんか? このページでは、女性・男性問わず抑毛ができる化粧品として人気が高い、パイナップル豆乳ローションを最もお得に ...
続きを見る
